ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

改葬許可申請書

ページID:0003955 更新日:2024年10月11日更新 印刷ページ表示

一度墓地などに埋葬・埋蔵されている遺骨や遺体を、ほかの墓地や納骨堂に移すことを改葬といいます。改葬するには、市区町村長の許可が必要です。

手続き

  • 改葬許可申請書を現在墓地などがある市区町村から取り寄せる。
  • 改葬許可申請書に必要事項を記載して、現在納骨している墓地・納骨堂などの管理者に埋蔵(収蔵)の証明を受ける。
  • 現在墓地などがある市区町村の窓口へ改葬許可申請書 [Word/23KB]を提出し、改葬許可証の交付を受ける。
  • 改葬許可証を現在の墓地・納骨堂などに提示し、お骨を引き取り、移転先の墓地・納骨堂などに納骨時に提出する。

申請書類

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

チャットで質問する