ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 産業・ビジネス > 商工業 > 経営支援 > 【中小企業庁】企業における人権問題に関するセミナー&CSR(企業の社会的責任)と人権セミナー

本文

【中小企業庁】企業における人権問題に関するセミナー&CSR(企業の社会的責任)と人権セミナー

ページID:0039818 更新日:2025年10月17日更新 印刷ページ表示

​​公益財団法人人権教育啓発推進センターは、経済産業省中小企業庁の委託を受け、以下の内容でセミナーを開催します。

会場集客のほか、オンライン配信も同時開催です。この機会にぜひご参加ください。

企業における人権問題に関するセミナー、CSRと人権セミナーチラシ [PDF/544KB]

企業における人権問題に関するセミナー

会場ごとに企業にとって関心が高い、配慮すべき人権問題を取り上げて講演を行います。

はじめに、わが国特有の人権課題である同和問題とえせ同和行為の歴史的背景や基本的な考え方について講演を行います。併せて、反社会的勢力によるえせ同和行為等の被害の実例や具体的対応策についてのビデオ上映もあり、企業等に対する不当要求行為への対応策を知ることができます。

 

CSR(企業の社会的責任)と人権セミナー

​CSR(企業の社会的責任)の推進を目的とし、企業の担当者等に対して、CSRと人権に関する基本的な考え方や、実際にCSRに取り組んでいる企業の具体的な実践事例を解説・紹介します。

人権デュー・ディリジェンスやサプライチェーンマネジメントについても解説等を行う予定です。

 

開催日程

詳しくは、人権ライブラリーホームページ「令和7年度経済産業省中小企業庁委託CSR(企業の社会的責任)と人権セミナー、企業における人権問題に関するセミナーのご案内〈会場集客型・オンライン配信同時開催〉​」<外部リンク>を確認してください。

 

参加方法

オンライン(リアルタイム配信)型

申し込み後、視聴方法をメールでお知らせします。

[注]Microsoft Teamsで配信

アーカイブ配信期間

  • CSR(企業の社会的責任)と人権セミナー 各開催日の17時30分頃~翌日13時00分
  • 企業における人権問題に関するセミナー 各開催日の17時00分頃~翌日13時00分

会場集客型

申し込み後、受付番号をメールでお知らせします。各会場に直接お越しください。

開場時刻
  • CSR(企業の社会的責任)と人権セミナー 13時00分
  • 企業における人権問題に関するセミナー 13時00分

 

参加費

無料

 

申込方法

インターネット

次の申込フォームから申し込んでください。

ファクス

チラシの申込書を記入の上、チラシ掲載のファクス番号宛に送信してください。

 

お問い合わせ先

公益財団法人人権教育啓発推進センター「中小企業庁委託セミナー」事務局
Tel:03-5777-1802(代表)
Fax:03-5777-1803
メール:csr@jinken.or.jp

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

チャットで質問する