本文
(株)博多大丸の「九州探検隊」と連携して情報発信を強化します
唐津市の魅力的な「ヒト」・「モノ」・「コト」の情報を連携して発信
唐津市は、(株)博多大丸が地域貢献と九州の活性化を目的に活動している「九州探検隊プロジェクト」の趣旨に賛同し、連携協定締結式を行いました。
(株)博多大丸が九州の市と当プロジェクトで連携するのは、唐津市が100市目となります。
締結式の様子
左から(株)博多大丸九州探検隊担当 角田 英一(つのだ ひでかず)様、
(株)博多大丸取締役 村本 光児(むらもと こうじ)様、
峰 達郎市長、脇山 行人副市長、唐ワンくん
九州探検隊プロジェクトとは
(株)博多大丸が、開業65周年の事業として、2018年6月から立ち上げたプロジェクトです。
九州・沖縄の8県119市のまだ知られていない特産品や生産者、工芸品や伝統・文化など、「ヒト・モノ・コト」の魅力を、発掘し、磨き上げ、博多大丸のリソースを活用して発信することで九州全体の活性化を目指されています。
九州探検隊ホームページ<外部リンク>
今後の方針
(株)博多大丸売場催事場での唐津フェアの開催やイベント広場での観光物産PR、WEB販売の商品提案など、唐津の魅力を発信する手段の1つとして、博多大丸の販売ツールを活用し、福岡市内での唐津産品のPR活動を行っていく予定です。