ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 社会福祉 > 地域福祉 > 【意見報告書の公開】唐津市ひれふりランド利活用検討委員会

本文

【意見報告書の公開】唐津市ひれふりランド利活用検討委員会

ページID:0004361 更新日:2024年10月11日更新 印刷ページ表示

唐津市ひれふりランド利活用検討委員会は、市民の健康維持と市民相互の交流を図るとともに、保健福祉の増進に寄与することを目的に、唐津市ひれふりランドのさらなる利活用に向けた基本方針を検討するため設置したものです。

4回の委員会を通して「唐津市ひれふりランド利活用に関する意見報告書」をとりまとめましたので、その内容を公開します。

組織

委員15人(市長が委嘱しまたは任命した各団体などの代表)

浜玉地区区長会、浜玉地区社会福祉協議会、浜玉まちづくり会議、浜玉町PTA連絡協議会、福祉団体関係者、利用団体関係者、浜玉公民館長、保健医療課長、浜玉市民センター長

表1
会議 日時 場所
第1回 令和4年2月24日(木曜日)13時30分から15時10分まで ひれふりランド1階研修室
第2回 令和4年4月27日(水曜日)13時30分から14時50分まで ひれふりランド1階研修室
第3回 令和4年7月14日(木曜日)14時から16時5分まで ひれふりランド1階研修室
第4回 令和4年8月5日(金曜日)13時57分から15時15分まで 浜玉市民センター会議室

意見報告書

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

チャットで質問する