ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 暮らし > 税金 > 固定資産税 > 固定資産税の課税免除・不均一課税

本文

固定資産税の課税免除・不均一課税

ページID:0004640 更新日:2022年2月3日更新 印刷ページ表示

過疎法などの法律の規定により指定地域として指定を受けた区域内において、対象業種の用に供する設備を新設または増設した場合は「唐津市固定資産税の課税免除及び不均一課税に関する条例」に基づき、申請により、課税免除や税率を軽減する不均一課税の適用を受けられる場合があります。詳しくは税務課に問い合わせてください。

[注]課税免除の決定は現地確認後、関係書類などを審査した上で決定します。

また、その他の企業立地優遇制度については、唐津市企業立地ガイドを参照してください。

固定資産税の課税免除・不均一課税の対象

課税免除・不均一課税の対象については、下記の一覧を確認してください。

「課税免除・不均一課税の対象一覧 [PDF/505KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

チャットで質問する