本文
令和2年国勢調査(確報)
令和2年国勢調査結果(確報値)が公表されました
令和2年10月1日現在で実施された令和2年国勢調査結果(確報値)による唐津市の人口と世帯数については、次のとおりです。
[注]掲載している内容は令和3年11月30日に総務省から公表された「人口等基本集計」によるものです。
唐津市の人口と世帯数(確報値)
唐津市の人口は、117,373人となり、平成27年国勢調査結果122,785人に比べ、5,412人(4.41%)の減少となりました。
また、世帯数は44,192世帯となり、平成27年国勢調査結果43,872世帯に比べ、320世帯(0.73%)の増加となりました。
総人口 |
117,373人 |
---|---|
男 |
55,015人 |
女 |
62,358人 |
世帯数 |
44,192世帯 |
参考
- 総務省 統計局「令和2年国勢調査 調査の結果」<外部リンク>
今後の集計結果の公表予定
調査結果は総務省で準備ができ次第、順次公表されます。
- 人口の転出入状況等(令和4年2月)
- 従業地・通学地による人口の基本的構成及び就業者の産業・職業大分類別構成等(令和4年7月)
- 移動人口の労働力状態、産業・職業大分類構成等(令和4年8月)
- 就業者の産業・職業小分類別構成等(令和4年12月)