本文
農業委員会とは
農業委員会は、「農業委員会等に関する法律」により市町村に置かれる行政委員会で、農家の代表機関として市町村から独立して、農業生産力の発展や農業経営の合理化を進め、農業者の地位の向上に寄与することを目的とし、農地法に基づく許可などの執行事務を行っています。
農業委員会の業務
- 農地の所有権の移転、または貸し借りに関すること
- 農地転用に関すること
- 農業者年金に関すること
- 農地の相続税および贈与税の納税猶予に関すること
- そのほか農地に関すること
農業委員会の構成
農業委員会は、地域の農業者や農業団体などの推薦や公募に基づき、唐津市議会の同意を得て市長が任命した農業委員と農業委員会が委嘱した農地利用最適化推進委員で構成されています。
農業委員の任期
委員の任期は3年です。
会議の開催
農業委員会では原則として毎月7日に定例総会を開催しています。開催日は休日などにより変更する場合があります。