本文
国民年金保険料の過去の免除期間の保険料を納めるにはどうすればいいですか?
質問
国民年金保険料の過去に免除された期間の分を、さかのぼって納められると聞きましたが、どうすればいいですか?
回答
過去に免除された期間の保険料を納めることを追納と言います。追納ができるのは、追納が承認された月の前10年以内の免除などの期間に限られています。承認された期間のうち、原則古い期間から納付していただきます。3年以上前の免除などの期間の保険料を追納する場合は、当時の保険料額に加算金がつきます。
追納の方法は、「国民年金保険料追納申込書」を年金事務所か保険年金課に提出していただいたら、後日、専用の納付書が年金事務所から郵送されますので、金融機関やコンビニなどで納付してください。