ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 寄付 > ふるさと寄附金 > ふるさと寄附金 > 地域防災力向上促進事業費

本文

地域防災力向上促進事業費

ページID:0004311 更新日:2024年10月11日更新 印刷ページ表示

地域防災力向上促進事業

地域防災力向上促進事業の画像1地域防災力向上促進事業の画像2
ふるさと寄附の充当金額 1,398,000円

事業の目的

台風の大型化、局地的な集中豪雨の発生など、災害が複雑化、大規模化している中、災害に迅速かつ的確に対応できるよう防災・減災などの体制づくりに取り組むために、地域防災リーダーの知識向上を行うとともに、自治会などによる住民の自主防災組織の設置促進とその育成に取り組み、地域の防災活動の円滑な実施に寄与するものです。

事業内容

自主防災組織の防災資機材購入、防災訓練実施、地区防災マップ作成、防災士資格取得に関する補助金の交付

事業実績

  • 自主防災組織の防災資機材購入:14団体136万8千円
  • 自主防災組織の防災訓練実施:1団体3万円

寄附者さまへの感謝のことば

皆さまからいただいた寄附を、自助・共助をはじめとした地域の防災力向上のために有効に活用させていただきました。ありがとうございました。

問い合わせ

  • 寄附に関する問い合わせ:からつブランド・ふるさと寄附推進課
  • 事業に関する問い合わせ:危機管理防災課

チャットで質問する