ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

森林病害虫等防除事業費

ページID:0004390 更新日:2022年8月30日更新 印刷ページ表示

森林病害虫等防除事業費の画像1森林病害虫等防除事業費の画像2

ふるさと寄附金の充当金額2,125,000円

事業目的

重要な松林を松くい虫などの被害から守るため、森林病害虫等防除事業を行い、松枯れ被害の拡散を抑制し森林機能の維持につなげるものです。

事業内容

市内の重要な松林を対象に、松枯の伐倒・焼却・くん蒸などの駆除措置や、薬剤の地上散布・無人ヘリ散布・樹幹注入などの予防措置を行いました。

事業実績

  1. 伐倒駆除(焼却、くん蒸):97.05立法メートル3,907,673円
  2. 薬剤の地上散布:11.96ヘクタール1,705,000円
  3. 無人ヘリ散布:18ヘクタール1,848,000円
  4. 樹幹注入:薬剤432本(対象松77本)1,848,000円

寄附者さまへの感謝のことば

ふるさと寄附金を活用し、市内の重要な松林を松くい虫などの被害から守るため、防除事業を効率的に行ったことにより、松枯れ被害の拡散の抑制と森林の持つ公益的機能の維持につなげることができました。ありがとうございました。

問い合わせ

寄附に関する問い合わせ:からつブランド・ふるさと寄附推進課

事業に関する問い合わせ:農地林務課


チャットで質問する