本文
令和7年度市民講演会 こどもの虐待に対する医療の取り組み
児童虐待に関する相談は年々増加していて、こどもの生命が奪われるなどの重大な児童虐待事件も後を絶たず、児童虐待の防止は社会全体で取り組むべき課題です。
地域全体で児童虐待への理解を深めるため、唐津市民を対象に児童虐待に関する講演会を開催します。
開催日時
令和7年11月27日(木曜日)
13時30分から15時30分まで
開催場所
唐津市文化体育館 文化ホール(唐津市和多田大土井1番1号)
対象者
誰でも参加できます。
講演内容
「こどもの虐待に対する医療の取り組み」発達の支援と他機関との連携について
講師
九州大学病院 子どものこころの診療部
香月 大輔 医師(医学博士・日本精神神経学会専門医・子どものこころ専門医・精神保健指定医・日本児童青年精神医学会認定医)
参加費
無料
定員
350人(定員になりしだい締め切ります)
申込方法
申込フォーム<外部リンク>またはメールから申し込んでください。
[注]メールの場合は、「氏名、ふりがな、電話番号」を入力してください。
申込期限
令和7年11月17日(月曜日)まで