ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

要介護高齢者配食サービス

ページID:0002413 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

食事を用意することが困難なひとり暮らしの高齢者や高齢者のみの世帯などに、栄養バランスのとれた食事を提供し、安否確認を行う高齢者配食サービスを実施しています。

対象者

次の要件をすべて満たす人です。

  • 唐津市内に居住する65歳以上(申請年度内に65歳になる人も含む)の人
  • 食事を用意することが困難である人
  • 65歳未満の同居者および近隣に65歳未満の扶養義務者がいない人

ただし、65歳未満の同居者および近隣の65歳未満の扶養義務者全員が次のいずれかに該当する場合は、配食サービスを利用することができます。

  • 要支援、要介護状態の人
  • 身体障害者手帳(1級から3級)をお持ちの人
  • 療育手帳をお持ちの人
  • 精神障害者保健福祉手帳をお持ちの人

サービス内容

昼食、夕食を自宅にお届けし、安否確認をします。

※週に利用できる食数は利用者の状態によって、週3食以内~週14食以内です。

※配食事業所はお住まいの地域によって異なり、配送可能曜日も異なります。

※配達時間の指定はできません。

費用

1食470円

申請方法

お住まいの地域担当の在宅介護支援センターに申し込んでください。在宅介護支援センターの職員が、自宅を訪問して、このサービスの対象となるかどうかなどを確認します。


チャットで質問する