ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

呼子公民館

ページID:0001452 更新日:2024年10月11日更新 印刷ページ表示

呼子公民館外観

令和元年度に新呼子公民館として旧呼子中学校跡地に建設されました。
12の主催講座、放課後子ども教室、16の自主サークルが活動中です。

小川島を有することから、島民の生涯教育の機会作りとして「出前教室」を行っています。
「出前教室」は小川リフレッシュ教室、小友リフレッシュ教室、小川小中学校出前教室として定着しています。
特に「子ども教室」と高齢者の「リフッレッシュふれあい教室」には力を注ぎ、呼子らしさを取り入れた活動を進めながら「つながり作り」をめざしています。

今年度は「今わたしにできること」を呼子公民館のテーマと位置づけ、来館時に今の自分を少しの時間振り返る取り組みを進めています。

施設情報

施設情報

所在地

佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦750番地1

電話番号

0955-82-3033

メールアドレス

yobuko@kouminkan.city.karatsu.saga.jp

施設概要

大会議室344人
会議室(小・中)120人
調理室20人
和室(小・中)65人

定休日

年末年始(12月29日~1月3日)

利用時間

平日:午前8時30分~午後10時
土曜日・日曜日・祝日:午前9時~午後10時
図書室:午前9時~午後5時

利用料

社会教育活動または公益上の目的のために利用する場合は使用料は徴収しません。
また、営利目的での利用はできません。
公民館利用料一覧 [PDF/63KB]

利用手続き書類 利用許可申請書

利用申込先

唐津市公共施設予約システム(下記関連リンク)をご利用ください。
スマホやパソコンから利用予約が可能です。
利用予約には利用者登録が必要です。

関連資料

関連リンク

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

チャットで質問する