ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まち・環境 > 都市計画 > 唐津市の都市計画 > 「東唐津駅南地区」地区計画

本文

「東唐津駅南地区」地区計画

ページID:0002842 更新日:2024年10月11日更新 印刷ページ表示
東唐津駅南地区イメージ図の画像

「東唐津駅南地区」地区計画イメージ図

目的

地区計画とは、それぞれの地区の特性に応じて良好な都市環境の形成を図るための、都市計画法に定められた「まちづくりのルール」のことです。

「東唐津駅南地区」では、地域の持つ豊かな自然環境と調和した快適な住宅地の形成と、文教地区としてふさわしい良好な住環境を将来に渡って守るため、地区計画を定めています。

ルールの内容

「東唐津駅南地区」地区計画区域内で建築などを行う場合には、次の項目について地区計画に定められたルールに従って行うことになります。詳しくは、「東唐津駅南地区」地区計画パンフレット [PDF/7.67MB]をご覧ください。

  • 建築物の用途(地区計画のさらなる充実を図るため、平成20年8月1日に追加しました)
  • 建築物の敷地面積の最低限度
  • 壁面の位置
  • 建築物などの高さ
  • 建築物などの形態または意匠(建築物の外壁などの色調・屋外広告物など・建築物の地盤面の高さ)
  • かき・柵または塀の構造

建築などを行う場合の手続き

「東唐津駅南地区」地区計画区域内で建築などを行う場合には、事前に届け出が必要になります。

必ず工事着手のの30日前までに届出を完了してください。

市民の皆さんのご理解とご協力をお願いします。

関連リンク

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

チャットで質問する