本文
旧大島邸利用許可申請書
旧大島邸の利用許可申請書です。
令和7(2025)年4月1日に、申請書の様式が変わりました。
申請書のダウンロード
令和7(2025)年4月1日からの申請書
申請方法
必要事項を記入し、旧大島邸(Tel:0955-73-0423)に提出してください。
施設の休館日
- 月曜日(祝日の場合はその翌日)
- 12月29日から1月3日まで
申請書の受付期間
9時00分から17時00分までの時間帯で利用を申請する場合
利用日の3か月前から前日まで
7時00分から21時00分まで、または17時00分から21時00分までの時間帯を含む利用申請をする場合
利用日の3か月前から10日前まで
施設使用料
| 区分 | 使用料 | |
|---|---|---|
| 主屋棟 | 15畳和室 | 710円 | 
| 主屋棟 | 10畳和室 | 500円 | 
| 主屋棟 | 8畳和室 | 400円 | 
| 主屋棟 | 6畳和室 | 300円 | 
| 主屋棟 | 厨房 | 150円 | 
| 茶室棟 | 4畳半茶室 | 910円 | 
| 茶室棟 | 6畳茶室 | 610円 | 
| 茶室棟 | 3畳茶室 | 300円 | 
| 茶室棟 | 厨房 | 150円 | 
| 茶室棟 | 茶庭 | 150円 | 
| 芝生広場 | 150円 | |
利用申請上の注意事項
- どの施設を利用する場合も、利用時間には準備と利用後の整理、現状回復などに要する時間を含みます。
- 利用時間が1時間に満たない場合は、1時間に切り上げます。
- 9時00分以前または17時00分以降の利用における使用料は、表の使用料の1.25倍の金額になります。
- 営利目的で利用する場合や入場料などを徴収する場合は、表の使用料の2倍の金額になります。
- 厨房では、IH(電磁調理器)2口、大型冷蔵庫、電子レンジ、電気ポットを備えています。ケータリングの料理の温めや盛り付けなどが可能です。












