本文
外町小学校のタイムカプセルを開封します
外町小学校は令和8年に創立100周年を迎えます。100周年記念事業の一環として、タイムカプセル開封イベントを行います。
タイムカプセルは、西暦2000年に全校児童で封入しました。25年後の今年8月にいよいよ開封します。
開封日時
令和7年8月16日(土曜日)10時00分
開封場所
外町小学校(唐津市東町37番地)
参加者
西暦2000年当時、在籍していた外町小学校児童[注1]
[注1]対象者の生年月日:昭和62年4月2日~平成5年4月1日
イベント内容
タイムカプセルを埋めた当時の児童たちがSNSなどを通じて学校に集まり、タイムカプセルを開封して中身を受け取ります。
主催
外町小学校創立100周年記念事業実行委員会[注1]
Instagram:https://www.instagram.com/sotosho.100years/#<外部リンク>
X:https://x.com/sotosho100years<外部リンク>
[注1]保護者・教員・地域の人々で構成する記念事業のための組織です。
その他
イベントの詳細については、随時SNS(Instagram、X)などで発信していきます。
[注]悪天候などで開催内容を変更する場合は、SNSに変更内容を掲載します。
現在の外町小学校在校生は、開封イベントへの参加予定はありません。
問い合わせ先
外町小学校
担当:峰 慎一郎(教頭)
Tel:73-1161
外町小学校創立100周年記念事業実行委員会
担当:小島 健太郎(実行委員長)、円城寺 俊克(運営部)