本文
国勢調査にご協力ください
スマートフォン・パソコンで簡単回答!
5年に1度の国勢調査にご協力ください。
国勢調査とは
総務省が実施する日本に住んでいるすべての人と世帯を対象にした、5年ごとに行われる国の最も重要な統計調査です。
国勢調査の結果は、さまざまな行政施策の基礎データとして利用されます。
回答方法は?
調査員証を持った国勢調査員が9月下旬頃から各世帯を訪問し、回答に必要な書類を配付します。
回答方法は、24時間いつでもどこでも回答でき、簡単便利な「インターネット回答」をお勧めします。所要時間は、5~10分程度です。
インターネット回答のほか、調査票を郵送または調査員に提出する方法でも回答できます。
インターネット回答
調査員から配付される「インターネット回答利用案内」に記載されたIDとパスワードを使って、オンライン調査システムにアクセスし回答します。
スマートフォンからの回答は、記載のQRコードを読み取ることで、簡単にログインできます(「ログインID」「アクセスキー」の入力が不要)。
郵送での調査票提出
インターネット回答が難しい場合は、調査票に記入し、同封の封筒で郵送します。
調査員への提出
インターネット回答と郵送での提出が難しい場合は、調査票に記入し、調査員に直接提出することもできます。
[注]調査員は顔写真付きの国勢調査員証を携帯しています。
国勢調査は安心・安全な調査です
- 調査員証を持った調査員が皆さんの世帯を訪問し、調査票をお渡しします。
- 個人情報は厳重に管理されていて、統計調査以外には使用されません。
- 偽の調査(かたり調査)に注意してください。
- 国勢調査員が口座情報を聞いたり、預金額を聞いたりすることはありません。
- 不審に思ったら、調査員証の名前を問い合わせてください。
- 回答が確認できなかった世帯には、調査員が再度訪問し、回答を依頼します。