ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 子育て > 子ども・子育て支援新制度 > 唐津市こども・若者の意見聴取ワークショップの参加者を募集します

本文

唐津市こども・若者の意見聴取ワークショップの参加者を募集します

ページID:0039280 更新日:2025年11月5日更新 印刷ページ表示

ワークショップの名称

唐津市こども・若者ヒアリング《からつっ子VOICE(ボイス)》2025

からつっ子VOICE(ボイス)とは

唐津市に住むこども・若者の意見を聞き、こども・若者の状況やニーズを正確に踏まえ、唐津市の施策に反映することで、より実効性があるものにするための取り組みです。参加者にはグループに分かれて、テーマについての自分の考えや意見を自由に伝えてもらいます。

事業の目的

こども・若者を支援の対象として捉えるだけでなく、ともに社会をつくるパートナーとして、この場で出された意見などを踏まえて、唐津市のこども・子育て施策についての計画を策定し、実行していくことが目的です。

開催日時

令和7年12月20日(土曜日)10時00分から12時30分まで

開催場所

唐津市役所本庁

テーマ(予定)

  1. 唐津市のいいところ
  2. 若い世代が住みたい、住み続けたい街の条件
  3. 唐津市がどうなれば若者の過ごしやすい街になるか

募集対象者

唐津市在住の16歳から39歳までの人

[注]大学生については唐津市出身者であれば、現在市外在住でも参加を認めます。

募集人数

15人(応募者多数の場合は、選考のうえ決定)

応募方法

応募フォーム<外部リンク>にアクセスし、必要事項を入力して応募してください(次のQRコードからもアクセスできます)。

応募フォームQRコード

応募期限

令和7年12月1日(月曜日)17時00分まで

その他

  • 参加する人には、令和7年12月10日(水曜日)までに参加決定通知を送付します。
  • 参加料は無料ですが、交通費の支給はありませんので自己負担で参加をお願いします。
  • 入手した個人情報は厳重に取り扱い、本事業の目的以外では使用しません。

チャットで質問する