ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 産業・ビジネス > 商工業 > スタートアップ・創業 > 唐津市DXイノベーションセンター 探求体感型プログラム「My Question」を開催します

本文

唐津市DXイノベーションセンター 探求体感型プログラム「My Question」を開催します

ページID:0040400 更新日:2025年10月30日更新 印刷ページ表示

唐津市DXイノベーションセンターでは、地域に根ざした起業家育成の一環で、探求体感型プログラム「My Question」 を開催します。このプログラムは、「問いを立てる力」を育てる体験型ワークショップです。日常で感じる「なぜ?」という小さな疑問を出発点に、課題を見つけ、深く考え、他者と共有するプロセスを通して、新しいアイデアや行動のきっかけを発見します。

カードゲームを使い、30種類の問いと40種類のテーマから偶然の組み合わせを作り、そこから生まれる視点や発想を参加者同士で共有、対話します。ゲームを進めるうちに、自分の中にある関心や価値観が可視化され、「良い問いが新しい気づきを生む」ことを自然に体感できます。
起業を目指す人だけでなく、学生や社会人にもおすすめです。自分の考えを深めたい、アイデアのヒントを得たい、対話を通して発想を広げたい人にぴったりのワークショップです。

探求体感型プログラムチラシ
探求体感型プログラムチラシ [PDF/207KB]

ワークショップ内容

イントロダクション

探求と「問いづくり」の重要性を理解

カードゲーム体験 テーマ1

偶然の組み合わせから新しい発想を見つける

カードゲーム体験 テーマ2

多様な価値観から異なる問いを見つける

個人ワーク

自分の「My Question」を作成し共有

グループ対話

「良い問いとは何か」を話し合い、視点を深める

 

​開催日時

令和7年11月11日(火曜日)14時00分から16時00分まで

 

開催場所

唐津市DXイノベーションセンター(佐賀県唐津市南城内1番1号 大手口センタービル3階)

 

定員

​先着20人​

 

参加費

​無料

 

申込方法

申込フォーム<外部リンク>から申し込んでください。

 

お問い合わせ先

唐津市DXイノベーションセンター(運営:SBプレイヤーズ株式会社)
平日9時00分から18時00分まで
Tel:0955-80-0543
メール:otoiawase@karatsu-dx.jp
インスタグラム:https://www.instagram.com/kdic<外部リンク>
ホームページ:https://karatsu-dx.jp/<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

チャットで質問する