ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 広報・広聴 > 市政へのご提案 > 市政へのご提案 > 河畔テニスコートの設備について(令和6年6月14日回答)

本文

河畔テニスコートの設備について(令和6年6月14日回答)

ページID:0001190 更新日:2024年7月31日更新 印刷ページ表示

ご意見・ご提案

河畔テニスコートの監督やコーチが座るベンチのところに日除けの屋根を設置してほしいです。
現在、温暖化により気温が上がり、団体戦になると、そこで待機する場合もあり、直射日光が当たるなか、そこで待ち、次の試合をする人達への配慮をお願いしたいです。

お答えします

日本ソフトテニス連盟のソフトテニスハンドブックによれば、「全国大会等を開催するコートは、ベースラインから後方に8m以上であることが望ましい」とされており、松浦河畔公園庭球場のコートは、その基準をかろうじて満たしている状況です。
昨今の外気温の上昇による競技者への負担は十分認識しているところですが、コート内に屋根等を設置することにより、競技に支障が出る可能性があること、また、コート北側には屋根等を設置しても日除けの用をなさないことが想定され、競技者間の公平性が確保できないおそれがあるため、現在のところ屋根等を設置することは考えていません。ご理解のほどよろしくお願いします。
この度は貴重なご意見ありがとうございました。

内容分類

子育て・教育・スポーツ・文化


チャットで質問する