本文
最高裁判官の国民審査表の用紙を渡す女性が「何もなければ書かないで投函してくださいね」と高齢の方々に声掛けされていて、記入しにくい気分になりました。最高裁判官の判決内容等に興味がなかった若い頃は気にしたこともなかったけど、それでは審査する意味がないので、そういう声掛けはしない方がいいと思います。係の方も親切で言われていたと思いますが、声掛けの仕方の改善をお願いします。
ご指摘の最高裁判所裁判官国民審査の投票において「何もなければ書かないで投函してください」との声掛けですが、白票(全員信任)に誘導するような印象を与え、不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
投票従事者には、投票用紙に記載されているように「信任しない裁判官には×(バツ)を、信任する場合は何も書かず投函してください」と声掛けするよう説明しておりますが、今回のご意見を受け、再度、投票従事者に正しく声掛けするよう周知徹底を図りました。
この度は貴重なご意見ありがとうございました。
税・財政・市政全般・その他