ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 広報・広聴 > 市政へのご提案 > 市政へのご提案 > 給食費無料化について(令和7年2月19日回答)

本文

給食費無料化について(令和7年2月19日回答)

ページID:0031202 更新日:2025年3月28日更新 印刷ページ表示

ご提案の内容

「給食費無料化」についてご相談があり、ご連絡させていただきました。市長は3期目に給食費無料化を実現するとおっしゃっておりましたが、昨今の物価高騰の影響により、給食費を無料化することで献立の内容が質素になってしまわないかと懸念しております。
もともと地産地消に配慮されていることは存じておりますが、無料化に伴い、給食のクオリティを維持するためには必要な費用が増加することが予想されます。その結果、税収の配分に影響が及び、道路整備や草刈りなどの他の行政サービスに支障が出ることがあっては本末転倒ではないかと考えております。
財源としてボートレースの収益金やふるさと納税を活用されると伺っておりますが、これらの財源が今後も安定して確保できるとは限らない点も懸念しております。仮に収益が減少した場合、給食の質やその他の行政サービスに影響が出る可能性について、どのようにお考えでしょうか。
つきましては、給食費無料化に関する今後のご方針や、財源の確保について詳しくお聞かせいただけますと幸いです。
お忙しいところ恐れ入りますが、ご確認のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

お答えします

学校給食費の無償化については、現時点では、実施時期や財源等について詳細な内容は決定していません。
今後、関係部局で財源や実施時期等の協議を行い、その後、市議会においてご審議いただく流れとなります。
今後も安全安心な学校給食の提供に努めてまいりますので、ご理解いただきますようお願いいたします。
この度は貴重なご意見をいただきありがとうございます。​

内容分類

子育て・教育・スポーツ・文化

問い合わせ

教育委員会事務局 学校給食課 電話 0955-53-8269


チャットで質問する