本文
「市議会だより」はA4横書きで左とじであるが、「市報唐津」はA4縦書き(横書きも混在)で右とじである。これはファイルして見るときに不便極まりない。なぜこんな基本的なことが、放置されているのか。
読む人、ファイルする人の立場になって考え直してもらいたい。コラムや囲み記事などで縦書きが混在することは問題ない。ファイルするときに、表紙が揃わないことが大変不便なことである。
漢字は縦書き文字ではあるが、現在は教科書も国語科以外は基本的には横書きが増えている。
以上のようなことを考えて、横書き左とじに統一したがよいと考える。一考をお願いしたい。
「市政へのご提案」をいただきありがとうございました。ご提案等について次のとおり回答します。
この度は、「市報からつ」へのご提案をいただきありがとうございます。また、各広報誌をお読みいただき重ねてお礼申し上げます。
ご指摘のありました「市議会だより」と「市報からつ」のファイリングについてはご不便をおかけし申し訳ございません。
現在、「市報からつ」は、縦書きで複数ページにわたる企画があるためA4判・右とじを採用し、編集・制作しています。市政情報を市民の皆さまにお届けする広報誌の役割として、市民の皆さまが手に取って「読みたい」と思っていただける広報誌を目指し、その上で定期的に市報の編集方針を見直したいと考えております。
横書き左とじへのご提案につきましては、今後の編集方針を検討する際の参考とさせていただきます。
この度は貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございました。
税・財政・市政全般・その他
総合政策部 広聴広報課
Tel:0955-72-9189