本文
呼子小学校3・4年生のダンス
第43回唐津市呼子地区市民文化祭が開催されました。
小学生の絵画・俳句
11日(土曜日)は展示の部のみ、12日(日曜日)は展示とステージ公演が行われました。
新型コロナの影響で、令和2年度は中止、令和3年度と4年度は展示の部のみ行われましたので、ステージ公演の部は3年ぶりの開催となりました。
よさこいチーム彩海(さいか)のよさこい演舞
久しぶりのステージ公演は、個人や団体の出演者がコロナ禍前より減っていて、少し残念な部分もありましたが、出演した皆さんは文化祭に向けて練習した成果を存分に発揮しておられました。
水光呼子太鼓
観覧する皆さんも久しぶりのステージ公演とあって、手拍子をしたり、拍手をしたり、応援の声をかけたりと楽しんでいらっしゃいました。
公民館生花教室の作品
展示の部も、20を超える個人や団体からの出品があり、どれも皆さんの力作ばかり。
陶芸体験の様子
小さい園児さんの作品や、ご高齢の人の作品もあり、ほほえましく見せていただきました。
また来年度もぜひ開催できるといいですね。
(取材地:呼子公民館)