本文

1チーム5人ずつの選手からなる2チームが1個のボールを奪い合い、パスやドリブルをしながらボールを進め、相手のバスケットゴールにシュートして得点を競います。
得点は、スリーポイントラインの外側からが3点、内側からが2点、フリースローが1点です。
競技はトーナメント方式で、10分間を1ピリオドとして4ピリオド行います。第4ピリオドを終えて同点の場合、1回5分の延長戦を勝敗が決定するまで行います。
| 種別 | 競技会場 | 
|---|---|
| 少年男子 | 唐津市文化体育館 | 
| 少年女子 | 唐津市鎮西スポーツセンター体育館 | 
| 成年女子 | 唐津市相知天徳の丘運動公園社会体育館 | 
| 成年男子 | 佐賀県立唐津工業高等学校体育館 | 
カタポケ版はこちらから<外部リンク>

競技結果はこちらから<外部リンク>
国スポチャンネル(全試合配信)<外部リンク>
10月10日(木曜日)相知天徳の丘運動公園社会体育館 第5試合 成年男子1回戦ハーフタイム

10月14日(月曜日・祝日)鎮西スポーツセンター体育館 少年女子決勝戦
試合前の選手エスコートとダンスハーフタイムショー


10月10日(木曜日)から12日(土曜日)佐賀県立唐津工業高等学校体育館 シューティングマシン体験コーナー



練習見学はできません。学校及び近隣住民の方の迷惑になりますので、立ち入りはご遠慮ください。
