本文
1チーム9人ずつの2チームが交互に攻撃と守備を9回(イニング)ずつ繰り返します。
守備側の選手がボールを投げ、攻撃側の選手がバットで打ち、9イニング合計の得点を競います。
ゴム製のボールを使うことを除いて、硬式野球と同じルールで行われます。
成年男子のトーナメント戦で実施されます。
9イニングを終えて同点の場合と試合開始後3時間を経過した場合は、通常の延長戦に代わって次イニングから引き続きタイブレーク方式(イニングの初めからランナーをおいて始める)により勝敗を決します。
SAGA2024では、唐津市、伊万里市、武雄市、鹿島市、嬉野市、有田町と共同で開催します。
軟式野球は最後のアウトを取るまで何が起こるか分からないのが最大の魅力になります。
激しい打撃戦や華麗な守備、バッテリーの配球や打者との駆け引きなど各ブロック大会の激戦を勝ち抜いて代表となった精鋭ぞろいのチーム同士が優勝を目指して白熱の試合を繰り広げます。
全国トップの選手たちの熱いプレーを是非ご覧ください。
10月11日(金曜日)から10月14日(祝日・月曜日)まで
県内6会場に分かれて開催します
開催地 |
競技会場 |
---|---|
唐津市 |
SHOWAハンバーガースタジアム唐津(唐津市野球場) |
伊万里市 |
伊万里市国見台野球場 |
武雄市 |
ひぜしんスタジアム(武雄市民球場) |
鹿島市 |
鹿島市民球場 |
嬉野市 |
嬉野総合運動公園(みゆき公園)みゆき球場 |
有田町 |
有田赤坂球場 |
1回戦
2回戦
準々決勝
準決勝
決勝
試合終了後表彰式を行います
各市町実行委員会のホームページで確認ください
競技会場のSHOWAハンバーガースタジアム唐津(唐津市体育の森公園内)及び会場周辺には、一般来場者向けの駐車場はありませんので、車でお越しの方は臨時駐車場をご利用ください。
競技会場までは、臨時駐車場から無料シャトルバスを運行します。また、JR唐津駅からも無料シャトルバスを運行します。
唐津市文化体育館 下車(徒歩1分)
軟式野球の始球式に、新日本プロレスの獣神サンダー・ライガーさんが登場します。ライガーさんの雄姿(投球)を是非会場で応援してください。
令和6年10月10日(木曜日) 16時00分~
唐津シーサイドホテル 「虹」(佐賀県唐津市東唐津4丁目182)
公式練習日
10月9日(水曜日)、10日(木曜日)の2日間
通常登校日ですので、授業等の迷惑にならないようにお願いします。
学校敷地内のため道具の搬入や駐車場所、移動動線など学校側から注意事項がありますので、事前に確認の上ご利用ください。