ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

車いすバスケットボール(身)

ページID:0004310 更新日:2024年10月11日更新 印刷ページ表示

競技紹介

バスケットボール(身)1-2

身体障がいのある選手が出場できる競技です。車いすを使用して1チーム5人制で実施され、男女の区別はありません。

ルールは一般のバスケットボールとほぼ同じで、10分間のピリオドを4回(合計40分間)行います。

ダブルドリブルはありませんが、ボールを持って3回車輪をこぐとトラベリングとなります。

選手は障がいの程度により、1.0~4.5の持ち点が決められており(数字が小さい方が重い障がい)、コート内の5名の選手の持ち点合計は14点以下と定められています。

競技会場

唐津市文化体育館

〒847-0083

唐津市和多田大土井1番1号

無料シャトルバス

26日

唐津駅南口⇔文化体育館 [PDF/223KB]

松浦河畔公園駐車場⇔文化体育館 [PDF/224KB]

27日

唐津駅南口⇔文化体育館 [PDF/223KB]

松浦河畔公園駐車場⇔文化体育館 [PDF/138KB]

※一般観覧者駐車場は「松浦河畔公園駐車場(ボートレースからつ前)」となっております。

関連リンク

SAGA2024実行委員会<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

唐津市開催競技
おしらせ一覧
イベント情報一覧
入札・調達情報
2023年リハーサル大会
チャットで質問する