本文
マイナンバー通知カードは廃止されました
マイナンバー通知カードは令和2年5月25日に廃止され、今後は、住所変更などの最新情報を通知カードに記入できません。
マイナンバーカードへの切り替えをお願いします。
マイナンバーカードの申請方法
マイナンバーカードを作りましょうのページをご確認ください。
廃止後の通知カードの取り扱い
住所・氏名などの記載事項変更の手続きはできません
通知カードに最新の住所・氏名が記載されている場合には、引き続きマイナンバーを証明する書類として使用できます。最新の住所・氏名と一致していない場合には、マイナンバーを証明する書類として使用できないので注意してください。
通知カードの再交付はできません
通知カードを紛失した人がマイナンバーを確認、証明する方法は次のとおりです。
- マイナンバーカードを取得する
詳しくはマイナンバーカードを作りましょうのページをご確認ください。 - マイナンバー付きの住民票の写しを取得する
詳しくは住民票の写しの請求のページをご確認ください。
今後のマイナンバーの通知方法
新しく生まれた子や国外からの転入者などの新しいマイナンバーは、地方公共団体情報システム機構(J-LIS)から個人番号通知書でお知らせします。なお、この個人番号通知書は、マイナンバーを証明する書類としての使用はできません。