ここから本文です。

更新日:2022年12月21日

火災・消火について

Q1:1年間に、何件の火災(かさい)がおきているの?

令和3年は1年間で44件でした。これは、約8日に1回おきている計算(けいさん)になります。

Q2:火災(かさい)があると、何分くらいで、かけつけるの?

通報(つうほう)を受けてから、平均(へいきん)1分くらいで防火服(ぼうかふく)に着替えて出動(しゅつどう)します。場所(ばしょ)にもよりますが、とおいところでは、10分以上(いじょう)かかるところもあります。

Q3:火災(かさい)の時、場所(ばしょ)につくのが遅(おく)れることもあるの?

消防車(しょうぼうしゃ)は、緊急自動車(きんきゅうじどうしゃ)なのでたとえ赤信号(あかしんごう)であっても、注意(ちゅうい)しながら通行(つうこう)することができますが、渋滞(じゅうたい)がひどかったり路上駐車(ろじょうちゅうしゃ)の車のため、道が通れなかったりすると火災現場(かさいげんば)に到着(とうちゃく)するのが遅くなります。

出動中(しゅつどうちゅう)は、サイレンや放送(ほうそう)で道をゆずってもらうように、協力(きょうりょく)を、おねがいしています。

Q4:火災(かさい)などで、人がたりなかったら、どこから応援(おうえん)をたのむの?

大規模(だいきぼ)な災害(さいがい)がおきた時は、近くの消防署(しょうぼうしょ)の間でおたがいに助け合う約束(やくそく)をしています。人手(ひとで)がたりなくなったら、ほかの市や町の消防車(しょうぼうしゃ)が応援(おうえん)にきてくれることになっています。

 

問い合わせ

消防総務課 

〒847-0861 佐賀県唐津市二タ子3丁目2番46号

電話番号:0955-72-4147