本文
社会保険喪失、国保加入の手続きをしました。
書類記入が少し大変だなと思ったのですが、これはやはり窓口での記入が必要なのでしょうか。
よくわからない状態で申し訳ないのですが、書類ダウンロードだったりがもしもできる内容なのであれば、事前に書けるか所のみ記入して窓口ではチェックや訂正、追記などをしてもらえる形にしてもらえないのかなと思ったしだいです。
あと細かいことで申し訳ありません。手続き上給料などの確認が必要なのは分かりますが、隣の窓口でも案内してあり丸聞こえだなと感じました。疑いたくはないのですが、物騒な昨今、たまたま聞いた情報を悪用されるということも考えたくはないですがあり得ないことではないかなと思いました。
必要なか所のみ画面や印字された用紙を見せてもらって確認させてもらうなど、なにか違う方法で対応してもらえれば、安心かもしれないと思います。
「市政へのご提案」をいただきありがとうございました。ご提案等について次のとおり回答します。
ご提案いただきました「手続き書類の事前記入」につきましては、唐津市のホームページから、各種手続きに関する書類のダウンロードが可能となっております。例えば、今回お手続きいただいた「国民健康保険の加入」であれば、「国民健康保険に関する各手続き」のページより様式をダウンロードいただけます。記入例を掲載しておりますので、今後、お手続きが必要となった際にご利用ください。
市役所への来庁が困難な場合につきましては、マイナンバーカードを利用してご自宅等で申請できる手続きもございます。ご利用可能な手続きにつきましては、唐津市ホームページの「唐津市デジタル市役所」から「オンライン申請」のページをご覧ください。その際、マイナンバーカードと読み取り機が必要となります。
今回ご案内しました手続きに関しまして、引き続き利便性の向上および周知広報に努めていきます。
また、窓口での受付の際の個人情報が聞こえる点につきましても、ご意見をいただきありがとうございます。お手続きの内容によっては、個人情報の聞き取りが必要な場合がございますが、口頭ではなく筆談にてご説明をするなど、周囲の状況に配慮した対応を心掛けてまいります。
くらし・環境・健康・福祉
健康づくり部 保険年金課
Tel:0955-72-9123