ページの先頭です。

本文

放課後児童クラブのインターネットでの申請など

ページID:0001312 更新日:2025年4月14日更新 印刷ページ表示

放課後児童クラブの下記手続きについて、インターネットでの申請および提出ができます。

放課後児童クラブの入所申請

入所申請フォーム<外部リンク>または次の二次元バーコードを読み取り、入所申請ができます。

QRコード

入所開始可能な日程は申請日によって異なります。詳しくは令和7年度放課後児童クラブ入所受付スケジュール [PDF/61KB]を確認してください。

インターネットでの入所申請の注意事項

  • 申請には昼間留守になる家庭であることを証明する書類の添付(アップロード)が必要です。
  • 申請にはメールアドレスが必要です。
  • 入所の要件、開所日時や料金など詳しくは放課後児童クラブのページを確認してください。

放課後児童クラブの退所申請

退所申請フォーム<外部リンク>または次の二次元バーコードを読み取り、退所申請ができます。

放課後児童クラブの退所申請の画像

インターネットでの退所申請の注意事項

  • 申請にはメールアドレスの登録が必要です。
  • 申請日から遡っての退所はできません。

放課後児童クラブ負担金減免申請

負担金減免申請フォーム<外部リンク>または次の二次元バーコードを読み取り、負担金減免申請ができます。

放課後児童クラブ負担金減免申請の画像

インターネットでの減免申請の注意事項

  • 申請にはメールアドレスの登録が必要です。
  • 負担金減免制度については詳しくは放課後児童クラブをご確認ください。

昼間留守になる家庭であることを証明する書類(就労証明書など)や必要書類の提出

書類提出フォーム<外部リンク>もしくは次の二次元バーコードを読み取り、書類の提出ができます。

昼間留守になる家庭であることを証明する書類(就労証明書など)や必要書類の提出の画像

インターネットでの書類提出の注意事項

  • 書類提出にはメールアドレスの登録が必要です。
  • 提出書類の文字が不鮮明にならないようご注意ください。
  • 文字の読み取りができないときは、再度提出をお願いすることがあります。
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

チャットで質問する