ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 唐津市近代図書館 > 唐津市近代図書館 > 唐津市近代図書館 > 【近代図書館】令和6年度第2回学校図書事務員研修会が行われました(8月22日)

本文

【近代図書館】令和6年度第2回学校図書事務員研修会が行われました(8月22日)

ページID:0015298 更新日:2024年11月8日更新 印刷ページ表示

読み聞かせの画像1

令和6年度第2回学校図書事務員研修会が湊中学校図書室で行われました(8月22日)

研修では近代図書館の司書職員が市内小中学校の学校図書事務員に対して

絵本の読み聞かせの仕方や図書室や図書館の本の扱い方について説明を行いました。

写真は実際に司書職員が学校図書事務員に読み聞かせを行っている様子です。

他にも本を使ったコミュニケーションの方法の一つとして

ある一つのテーマを立て、そのテーマに沿って数冊の本を選び、

順序だてて本を紹介するブックトークなどもあります。

こうした方法も研修で紹介しています。

是非、様々な方法で本と触れ合ってみてください。

司書部会読み聞かせの画像2


チャットで質問する