本文
【近代図書館】男女共同参画週間他の展示他の紹介(6月21日)
男女共同参画週間
近代図書館2階一般コーナーに展示している本を紹介します。
ぜひ、読んでみてください。
『男女共同参画週間』の展示
6月23日~29日は男女共同参画週間です。
男女共同参画・ジェンダーの本を展示しています。
場所はカウンター前です。
本の紹介
「ジェンダーがよくわかる本」
瀬地山角/著,中村圭/著
秀和システム
「『女の子だから』のない世界へ」
プラン・インターナショナル・ジャパン/編
合同出版
『新紙幣の偉人たち』
7月3日から新しいお札が発行されます。
新しい一万円札には「渋沢栄一」、五千円札には「津田梅子」、千円札には「北里柴三郎」が印刷されます。
偉人に関わる本を展示しています。
場所は中央階段ラウンジです。
本の紹介
『青天を衝け1』
大森美香/作,豊田美加/ノベライズ
NHK出版
『津田梅子
科学への道、大学の夢』
古川安/著
東京大学出版会
『パリオリンピック』の展示
オリンピックが7月26日から8月11日までフランスのパリで開催されます。
オリンピック・スポーツに関わる本を展示しています。
場所は中央階段ラウンジです。
本の紹介
『アスリートの言霊。』
ベースボール・マガジン社/編
ベースボール・マガジン社
『オリンピック競技おもしろ大全』
雑学総研/著
KADOKAWA
新紙幣の偉人たち
パリオリンピック
関連リンク
- 唐津市近代図書館蔵書検索<外部リンク>