本文
【近代図書館】SAGA2024国スポ・全障スポの展示(3月9日)
1階ロビー
今年(2024年)、国民スポーツ大会(国スポ)と全国障がい者スポーツ大会(全障スポ)が佐賀県で開催されます。
唐津市でも競技が開催されます。
唐津市国スポ・全障スポ総務課にて、大会についての展示をしています。
チラシ、クリアファイルを置いておりますので、ご自由にお取りください。
国民スポーツ大会(国民体育大会)とは
毎年、都道府県持ち回りで開催される国内最大かつ最高のスポーツの祭典です。
佐賀県での開催は、昭和51年(1976年)に開催された第31回国民体育大会(若楠国体)以来、48年ぶりとなります。
なお、令和6年(2024年)に開催される大会から「国民体育大会」の名称が「国民スポーツ大会」に変わるようになり、佐賀県での開催が名称変更後の最初の大会となります。
全国障がい者スポーツ大会とは
「全国身体障がい者スポーツ大会」と「全国知的障がい者スポーツ大会」が統合されてつくられた、国内最大の障がい者スポーツの祭典です。
大会の詳細は下記リンク先を参照ください。
展示場所
唐津市近代図書館1階ホール
展示期間
令和6年3月31日(日曜日)まで
主催
唐津市国スポ・全障スポ総務課
電場番号:0955-53-7108
2階中央階段ラウンジにスポーツに関連する本を展示しています。
ぜひ、読んでみてください。
本の紹介
「1冊でわかる3x3バスケ入門」
中祖嘉人/著
マイナビ出版
「Another REAL
車いすバスケ日本代表はいかにして強くなったのか!?」
チームリアル/著
集英社
場所はこちら
2階中央階段ラウンジ