本文
【10月21日~11月19日開催】企画展「唐津のなかの唐津焼」が開催中です(10月21日)
本日、令和5年10月21日(土曜日)から企画展「唐津のなかの唐津焼」が近代図書館1階美術ホールで開催中です。
今からおよそ400年前、唐津市北波多の岸岳山麓で誕生した唐津焼は、やがて肥前(現在の佐賀県と長崎県)一帯に広がり、多種多様な唐津焼が作られました。今回の展示では特に唐津の地で製作された唐津焼に注目し、その移り変わりを4つの画期に分けて、唐津の歴史とともに辿ります。
時代によって移り変わる消費者たちの流行りや需要に応えて、姿形を変えていった唐津焼の魅力をご紹介します。
会期
令和5年10月21日(土曜日)~11月19日(日曜日)
午前10時~午後6時(入場は午後5時30分まで)
休館日
- 月曜日、11月1日(水曜日)、11月3日(金曜日・祝日)
会場
近代図書館1階、美術ホール
入場料
無料
問い合わせ先
生涯学習文化財課
電話番号:0955-72-9171