ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 唐津市近代図書館 > 唐津市近代図書館 > 唐津市近代図書館 > 【近代図書館】2階一般コーナーの展示の紹介(7月3日)

本文

【近代図書館】2階一般コーナーの展示の紹介(7月3日)

ページID:0036540 更新日:2025年7月3日更新 印刷ページ表示

近代図書館2階一般コーナーでは季節に合わせて本を展示しています。

来館時に、ぜひご覧ください。

「中国茶の日」の展示

7月8日は中国茶の日です。

中国茶の日に合わせて、中国茶に関する本や中国茶に合うようなお菓子の本を集めて展示しています。

美しい中華小菓子の紹介や中国名茶ガイドなど、眺めるだけでも楽しむことができます。

また、7月8日は11時00分から1階フロアーと飲食コーナーで、中国茶に合うようなコメパンライフさんのパンや太陽社さんの焼菓子が販売される予定です。パンや焼菓子の販売に関しては無くなりしだい終了です。

今後もさまざまなテーマに合わせて、本の展示コーナーの設置やパンとお菓子の販売を計画していますので、この機会にぜひ近代図書館にご来館ください。

[注]都合により日程等は変更する場合があります。

本の紹介

  • 「中華小菓子 身体がよろこぶ小さくてかわいい甘味の楽しみ」(パン・ウェイ/著、東京 誠文堂新光社)
  • 「中国名茶館」(左能典代/著、東京 高橋書店)

7月8日は中国茶の日

 

「夏のごはん」の展示

夏のごはんに関する展示を行っています。

元気が出るさまざまな夏向けの料理の本を紹介しています。

暑い時期を乗りきるために、おいしいごはんで「力」をつけましょう!

本の紹介

  • 「東中野「阿波や壱兆」の一年中そうめん」(田中嘉織/著、東京 文化学園文化出版局)
  • 「最強!涼野菜レシピ からだのこもり熱を取り、毒を出す!」(幸井俊高/監修、検見崎聡美/料理、東京 河出書房新社)

夏のゴハンの展示

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

チャットで質問する