ここから本文です。
更新日:2022年7月19日
税務証明は、次の窓口で税務証明交付・閲覧請求書(PDF:178KB)(請求書別紙(PDF:64KB))または納税証明請求書(PDF:63KB)(記入例(PDF:106KB))により請求することができます。
証明の種類 | 証明する内容 | 手数料 |
---|---|---|
所得証明 | 総収入額、総所得額、控除額等 | 1件につき300円 |
課税証明 | 市県民税の税額 | 1件につき300円 |
所得課税証明 | 総収入額、総所得額、控除額等、市県民税の税額 | 1件につき300円 |
納税証明 | 指定された年度の税目の課税額とその納付状況 | 1件につき300円 |
評価証明(土地・建物・無資産) | 固定資産の評価額 | 1枚につき300円 |
公課金証明(土地・建物) | 固定資産税相当額 | 1枚につき300円 |
公課証明(土地・建物) | 評価額、課税標準額、固定資産税相当額 | 1枚につき300円 |
納税義務者証明 | 納税義務者であることの証明 | 1件につき300円 |
課税台帳記載事項証明 | 評価額、課税標準額 | 1枚につき300円 |
名寄帳 | 課税台帳の閲覧 | 1件につき300円 |
閲覧(図面等) | 集成図(字図)、一筆座標、図根点座標の交付 | 1件につき300円 |
住宅用家屋証明 | 住宅を新築または取得した場合、その住宅が一定の要件を満たしていると交付 | 1件につき1,300円 |
営業証明 | 唐津市内で営業を行っている法人 | 1件につき300円 |
評価証明、公課金証明、公課証明と課税台帳記載事項証明は、1枚あたり8物件まで記載します。
税務証明は、郵送で交付請求ができます。
詳しくは、次のページで確認してください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
問い合わせ