更新日:2022年8月5日
PAZ圏内に住む人に安定ヨウ素剤を事前配布します
佐賀県と唐津市では、もしもの原子力災害に備えて、迅速な避難ができるように、PAZ圏内(玄海原子力発電所からおおむね5km圏内)に住む人に、安定ヨウ素剤を事前配布します。
PAZ圏内(玄海原子力発電所からおおむね5km圏内の地域)
- 肥前町の一部(京泊)
- 鎮西町の一部(鬼木、一堂、野元、元組、茜屋町、畑ヶ中、沙子、麦原、先部、浦方、殿山、先方、古里、中町、海士町、串、前田、竹ノ内、横竹、石室、うしお台)
- 呼子町の一部(殿ノ浦西、片島、加部島)
対象者
- 原則40歳未満の人で、これまで安定ヨウ素剤の事前配布を受けていない人、または以前受け取ったが有効期限が切れている人
- 40歳以上の人であっても、事前配布を希望する人には配布します。
- すでに受け取っている人で年齢区分が変わる人
- 3歳の誕生日を迎えた人(ゼリー剤から丸薬1丸に交換)
- 令和4年4月1日時点で13歳になる人(丸薬1丸を追加配布)
- 40歳以上であっても、妊婦、授乳婦および事前配布時点で妊娠を希望されている女性の人
配布方法
対象者には、郵送で配布します。
個別に、7月上旬に案内を送付していますので、内容を確認し手続きをしてください。
- 郵送での受け取りができない人、または40歳以上で希望する人は、配布会にお越しください。
配布会会場および日時
呼子公民館
- 令和4年10月12日(水曜日)17時30分から20時まで
- 令和4年11月26日(土曜日)10時から正午まで
当日持ってくるもの
- 案内に同封されたチェックシート兼受領書(あらかじめ記入してください。)
- 服薬中の人はお薬手帳(お薬説明書や薬そのものでも可)
- (更新の人)以前に受け取った安定ヨウ素剤