ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 産業・ビジネス > 入札・契約 > 入札参加資格 > 【令和8年度】競争入札参加資格登録(建設コンサル・役務など)の申請を受け付けます

本文

【令和8年度】競争入札参加資格登録(建設コンサル・役務など)の申請を受け付けます

ページID:0041158 更新日:2025年11月25日更新 印刷ページ表示

唐津市が発注する建設コンサル・役務など(建設工事・物品以外)の競争入札に参加する資格登録の追加申請を、次のとおり受け付けます。今回登録するのは、令和8年度分です。

登録する名簿の有効期間

令和8年4月1日から令和9年3月31日までの1年間

登録する名簿の種類

  • 測量・建設コンサルタント等(測量、設計、その他工事に関連して行う業務の委託)
  • 役務・保守点検、警備・清掃業務等

登録できない事業者

次のいずれかに当てはまる人や会社などは、競争入札参加資格の登録ができません。

  1. 入札に係る契約を締結する能力を有しない者
  2. 破産者で復権を得ない者
  3. 地方自治法施行令第167条の4第2項各号のいずれかに該当し、入札参加資格を取り消された者でその取消しの日から2年を経過していない事業者
  4. 官公署の許可、認可などが必要な工事などで、許可などを得ていない事業者
  5. 法人税、所得税、消費税、地方消費税を滞納している事業者
  6. 法人市町村民税、個人市町村県民税を滞納している事業者
  7. 唐津市の固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税を滞納している事業者
  8. 特別徴収義務者で、唐津市の市県民税、入湯税を滞納している事業者
  9. 暴力団が実質的に経営を支配している事業者など、市長が特に不適当と認める事業者

 

申請に必要な書類

登録する名簿ごとに異なります。詳しくは、提出書類一覧で確認してください。

申請者の区分ごとに必要な納税証明書の種類

納税証明書について [PDF/98KB]を確認し、該当する納税証明書をすべて提出してください。

直近2か年度分の納税証明書を提出できない新規参入業者は

直近1か年度分の納税証明書を提出すれば足りるものとします。

営業開始後1年未満で、決算期未到来により納税証明書が発行されない場合は、法人設立(設置)届の写し(本社所在地管轄の税務署提出分)を添付してください。

 

申請方法

郵送(簡易書留郵便などの確実に送達される方法)で書類を提出してください。

 

申請期間

令和8年1月15日(木曜日)から令和8年2月16日(月曜日)まで必着

[注]申請書類に不備があった場合、再提出日が申請期間を過ぎると受け付けることができません。早めの申請をお願いします。

 

提出先

〒847-8511 佐賀県唐津市西城内1番1号
唐津市 総務部 契約検査課 工事契約係

 

様式などのダウンロード

共通様式

測量・建設コンサルタント等用様式

役務・保守点検、警備・清掃業務等用様式

 

注意事項​

  • 委任状は押印が必要です。
  • 申請書と誓約書は押印不要です。
  • 法人の場合は、申請書に法人番号を必ず記載してください。
  • 事務所等(唐津市内)の位置図は、登録事業所が本店、支店、営業所等にかかわらず唐津市内にある場合に提出が必要です。
  • 唐津市の納税証明書は、税務課において交付申請を行ってください。
  • 申請書類は、令和8年度入札参加資格審査申請書提出書類チェック表で確認のうえ、郵送してください。
  • 申請書類を郵送するときは、110円切手を貼った受付返信用封筒(長形3号)を同封してください。
  • 唐津市内の会社などが申請する場合、書類はそのまま封入してください。
  • 唐津市外の会社などが申請する場合、書類は金具止めではない、水色でA4サイズのフラットファイルにとじてください。なお、背表紙等は不要です。
  • 登録する名簿が複数の場合、フラットファイル及び返信用封筒は1つで構いません。

閉じたフラットファイル開いたフラットファイル

関連リンク

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

チャットで質問する