ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

展覧会図録

ページID:0003426 更新日:2024年10月11日更新 印刷ページ表示

展覧会図録一覧

平山郁夫シルクロード展

平山郁夫シルクロード展図録表紙

発行年

1992年

価格・送料

1,600円 送料(1冊)※問い合わせてください

内容

122ページ/日本画9点・素描72点/地図/略年譜

「平山郁夫-芸術に仏の道を求めて」秋山光和

「シルクロードの平山郁夫」大岡信

佐賀県立美術館所蔵日本近代洋画名品展
-白馬会創立会員を中心として-

日本近代洋画名品展図録表紙

発行年

1993年

価格・送料

900円 送料(1冊)180円

内容

24ページ/洋画25点(※図版モノクロ)/作家解説

東京国立近代美術館所蔵作品による
​梅原龍三郎展

梅原龍三郎展図録表紙

発行年

1993年

価格・送料

1,500円 送料(1冊)215円

内容

40ページ/洋画32点/作家解説/年譜

「梅原龍三郎の絵画」松本透

国立西洋美術館所蔵作品による
ヨーロッパ美術への招待

ヨーロッパ美術への招待展図録表紙

発行年

1994年

価格・送料

1,000円 送料(1冊)310円

内容

52ページ/洋画・素描・版画・彫刻38点/作家解説

日本芸術院所蔵名品展

日本芸術院所蔵名品展図録表紙

発行年

1995年

価格・送料

1,000円 送料(1冊)310円

内容

60ページ/日本画・洋画・彫刻・工芸・書42点/作家解説

平成8年度国立博物館・美術館巡回展
​近代絵画の歩み-目と心の窓

近代絵画の歩み展図録表紙

発行年

1997年

価格・送料

1,800円 送料(1冊)360円

内容

104ページ/日本画・洋画81点/作品解説

「近代絵画の歩み-目と心の窓」高橋幸次

京都国立近代美術館所蔵作品にみる
​京都の日本画家たち-明治・大正・昭和-

京都の日本画家たち展図録

発行年

1997年

価格・送料

1,000円 送料(1冊)310円

内容

52ページ/日本画37点/作家解説/関係年表

目黒雅叙園コレクションによる
​近代日本画に見る美人画

近代日本画に見る美人画展図録表紙

発行年

1998年

価格・送料

1,000円 送料(1冊)310円

内容

60ページ/日本画43点/作家解説/関係年表

「近代日本画に見る美人画」森友三雄

日本芸術院所蔵名品展2

日本芸術院所蔵名品展2図録表紙

発行年

1999年

価格・送料

1,000円 送料(1冊)310円

内容

64ページ/日本画・洋画・彫刻・工芸・書41点/作家解説

京都国立近代美術館所蔵作品にみる
日本の四季-日本画と工芸

日本の四季展図録表紙

発行年

2000年

価格・送料

1,000円 送料(1冊)310円

内容

80ページ/日本画・工芸49点/作家解説/関係年表

描かれた花と鳥
​目黒雅叙園美術館コレクションより

描かれた花と鳥展図録表紙

発行年

2001年

価格・送料

1,000円 送料(1冊)310円

内容

72ページ/日本画42点/作家解説/関係年表

「目黒雅叙園美術館収蔵作品にみる花鳥風月の理想」森友三雄

日本の美大観・春草から現代作家まで

日本の美展図録表紙

発行年

2002年

価格・送料

1,000円 送料(1冊)310円

内容

80ページ/日本画50点/作家解説/関係年表

「日本の美を描く-おりおりの四季-」細野正信

エコール・ド・パリ夢と哀愁

エコール・ド・パリ展図録表紙

発行年

2004年

価格・送料

1,000円 送料(1冊)360円

内容

108ページ/絵画・彫刻・写真55件/作家解説/年譜

「エコール・ド・パリの誕生-パリの外国人画家たち」柴勤

「異邦人彫刻家たちのパリ」佐藤友哉

巨匠が描く椿絵名品展
​-からつの図書館に、椿、咲きます。-

巨匠が描く椿絵名品展図録表紙

発行年

2005年

価格・送料

1,000円 送料(1冊)360円

内容

88ページ/日本画・洋画・工芸57点/作家解説/関係年表

「つらつら椿、つらつらと」細野正信

黄金の美術館展
​美術にみる金の素材と表現

黄金の美術館展図録表紙

発行年

2006年

価格・送料

1,000円 送料(1冊)310円

内容

120ページ/絵画・彫刻・工芸・書90件/作家解説

「美術のなかの『金』」佐藤友哉

四季の情景近代日本画名品展

四季の情景展図録表紙

発行年

2006年

価格・送料

1,000円 送料(1冊)310円

内容

72ページ/日本画52点/作家解説

「四季の美を描く-写実と装飾と-」細野正信

箱根・芦ノ湖成川美術館所蔵
現代日本画名作展
​名画に親しむ至福のひととき

現代日本画名作展図録表紙

発行年

2007年

価格・送料

1,000円 送料(1冊)310円

内容

60ページ/日本画32点/作家解説

「日本画近代化への道」細野正信

音に恋した美術展

音に恋した美術展図録表紙

発行年

2008年

価格・送料

1,000円 送料(1冊)310円

内容

120ページ/絵画・彫刻・工芸・書・写真66件/作家解説

「音に憧れるかたち」佐藤友哉

「音に恋した美術」三澤新弥

「奏でられた絵画」松谷由香里

「書をめぐる音楽」角井千代絵

「親子へ贈る美術展」瀬戸厚志

箱根・芦ノ湖成川美術館所蔵
​さくら現代日本画にみる桜展

さくら現代日本画にみる桜展図録表紙

発行年

2008年

価格・送料

1,000円 送料(1冊)310円

内容

60ページ/日本画30点/作家解説

「成川美術館の桜の絵」篠原弘

福富太郎コレクション
​女性の美近代美人画名作展

女性の美展図録表紙

発行年

2009年

価格・送料

1,000円 送料(1冊)310円

内容

68ページ/日本画・洋画43点/作家解説

「好きなものを蒐める」福富太郎

海を想う海に魅せられた画家たち

海を想う展図録表紙

発行年

2010年

価格・送料

1,000円 送料(1冊)360円

内容

144ページ/日本画・洋画・版画98点/作家解説・作品解説

「海の見える風景」佐藤友哉

「海の風景で巡る北海道」角井千代絵

「太平洋、そして紀南の海」辰巳充

「四国と八幡浜」井上千秋

「ふるさとの海、私の海」松谷由香里

箱根・芦ノ湖成川美術館所蔵品による
​いのちのうた-生命讃歌-

いのちのうた展図録表紙

発行年

2012年

価格・送料

1,000円 送料(1冊)310円

内容

68ページ/日本画39点/作家解説

「私のコレクション」成川實

比田井天来門下四書家の足跡を辿る
​四神の書

四神の書図録表紙

発行年

2014年

価格・送料

1,000円 送料(1冊)※問い合わせてください

内容

144ページ/書80点/作家解説・作品解説

「疑問?から始める、「現代書」の愉しみ方」齊藤千鶴子

「四神・形成の根源ー創刊80年に振り返る『書道芸術』」関口千代絵

ほか

没後40年野口彌太郎展
​-長崎市野口彌太郎記念美術館所蔵品を中心として-

野口図録

発行年

2016年

価格・送料

1,000円 送料(1冊)360円

内容

84ページ/洋画70点/作品解説/年譜

日本画山脈
​再生と革新~逆襲の最前線

日本画図録

発行年

2017年

価格・送料

1,800円 送料(1冊)※問い合わせてください

内容

168ページ/日本画106点/作家解説・作品解説・技法解説

「日本画山脈と「日本画」興亡史」野地耕一郎

現代を生きる日本画家の言葉

ほか

展覧会図録の購入方法

展覧会図録の購入希望の人は、唐津市近代図書館へ問い合わせてください。
郵送で購入希望の人は、図録代と送料を現金書留で唐津市近代図書館まで送付してください。
その際、図録名と希望冊数のメモを同封してください。
【注意】2冊以上の場合は、送料が異なるので、電話で問い合わせてください。


チャットで質問する