ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 唐津市近代図書館 > 唐津市近代図書館 > 唐津市近代図書館 > 【案内】相知図書館を利用してみませんか

本文

【案内】相知図書館を利用してみませんか

ページID:0039143 更新日:2025年9月19日更新 印刷ページ表示

相知図書館を利用してみませんか

唐津市には近代図書館のほかに、相知図書館があります。

近代図書館で作った図書館利用者カードは、相知図書館でも利用できます。また、近代図書館で借りた本を相知図書館で返却したり、相知図書館で借りた本を近代図書館で返却したりすることもできます(相互貸借の本およびDVD等は除きます)。

現在、近代図書館は一般用エレベーター改修工事中のため、2階から4階まで立ち入ることができません。近代図書館の1階に臨時窓口を開設し、インターネットで予約された本と雑誌のみの貸し出しと返却受付を行っています。

実際に本を手に取って貸し出しを行いたい人は、この機会に相知図書館を利用してみてはいかがでしょうか。

相知図書館

相知図書館の外観です
相知図書館の外観です。

所在地は「佐賀県唐津市相知町相知1959番地5」です。

開館時間は「10時00分から18時00分まで」で、基本的に「毎週月曜日・毎月第1水曜日・祝日が休館」です。

詳しくは令和7年度相知図書館年間カレンダー [PDF/257KB]を確認してください。

相知図書館には児童室と一般閲覧室があります

相知図書館児童室入り口
入り口から入ってすぐの右側に児童室があります。

児童室の内部
児童室の中は、靴を脱いで上がれるスペースもあります。

相知図書館廊下
入口から入って奥側が一般閲覧室です。

相知図書館一般閲覧室の内部
一般閲覧室の中は、ゆっくり座って本を読むための机と椅子があります。

おすすめの本紹介
新しく入った本の紹介や、展示等も行っています。

近代図書館が臨時窓口での貸し出しを行っている期間は、相知図書館を利用してみてください。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

チャットで質問する