ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 唐津市近代図書館 > 唐津市近代図書館 > 唐津市近代図書館 > 【近代図書館】「リフレッシュふれあい教室」に参加しました(10月23日)

本文

【近代図書館】「リフレッシュふれあい教室」に参加しました(10月23日)

ページID:0040261 更新日:2025年10月23日更新 印刷ページ表示

呼子公民館でのリフレッシュふれあい教室(紙芝居)
近代図書館から2人の職員が、紙芝居や絵本の読み聞かせを行いました。

紙芝居というと子ども向けのものを想像される人が多いと思いますが、実は大人でも楽しめる紙芝居が図書館にはあります。

今回は、「お茶にしましょ(菅野博子/脚本・絵、遠山昭雄/監修 雲母出版)」という、大人から子どもまで楽しんでいただける紙芝居を行いました。

紙芝居の中でしりとりをする場面があり、皆さんにも参加してもらい、大変盛り上がりました。

リフレッシュふれあい教室(読み聞かせ)
絵本は「ねこのさら(野村たかあき/文絵 教育画劇)」という落語絵本を準備し、読み聞かせを行いました。

真剣に聞いてもらい、時には笑い声も聞こえてきました。

リフレッシュふれあい教室(レクリエーション)
レクリエーションなども行われ、読み聞かせを聞いたり、体を動かしたり、とても楽しいひとときとなりました。

また「リフレッシュふれあい教室」に参加したいと思います。今度は、ぜひ図書館にも来館してください。


チャットで質問する