ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 産業・ビジネス > 入札・契約 > 入札情報 > 入札情報 > 【令和6年4月1日随意契約】在宅医療・介護連携推進業務(地域包括支援課) 決定業者 一般社団法人唐津東松浦医師会 4,819,000円

本文

【令和6年4月1日随意契約】在宅医療・介護連携推進業務(地域包括支援課) 決定業者 一般社団法人唐津東松浦医師会 4,819,000円

ページID:0002568 更新日:2024年10月11日更新 印刷ページ表示

随意契約による締結結果

表1

業務等の名称

在宅医療・介護連携推進事業

業務等の概要

高齢者が住み慣れた生活の場で人生の最期まで暮らし続けられるよう、在宅医療と介護を一体的に提供するために、地域の医療機関と介護事業所等の連携や多職種協働を推進する。

契約した者の名称又は商号

一般社団法人唐津東松浦医師会

契約日

令和6年4月1日

契約金額

4,819,000円

履行期間又は納期限

令和6年4月1日から令和7年3月31日まで

契約執行課

地域包括支援課

随意契約とした根拠法令及び理由

(根拠法令)
地方自治法施行令第167条の2第1項第2号の規定による
(理由)
市内各地域において、在宅医療の中心的な役割を果たし、在宅医療・介護連携に関する適切な事業を実施できる団体が一般社団法人唐津東松浦医師会の他にないため、随意契約とする。


チャットで質問する