本文
【令和7年4月1日随意契約】唐津市職員認証用ソフトウェア保守業務(情報政策課)決定業者日本電気株式会社九州支社2,118,864円
随意契約による締結結果
表1
|
業務等の名称
|
唐津市職員認証用ソフトウェア保守業務
|
|
業務等の概要
|
唐津市職員認証用ソフトウェア保守業務一式
|
|
契約した者の名称又は商号
|
日本電気株式会社九州支社
|
|
契約日
|
令和7年4月1日
|
|
契約金額(税込)
|
金2,118,864円
|
|
履行期間又は納期限
|
令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
|
|
契約執行課
|
情報政策課
|
|
随意契約とした根拠法令及び理由
|
(根拠法令)
地方自治法施行令第167条の2第1項第2号
(理由)
本業務の対象となるソフトウェアは、株式会社ソリトンシステムズ(以下「ベンダー」という。)が開発し、そのライセンスを日本電気株式会社(以下「リセラー」という。)がメーカーから購入し、唐津市に導入したものであるが、当該ソフトウェアの運用保守契約については、ベンダーが自社からソフトウェアを購入したリセラー以外との契約を認めていない。したがって、リセラー以外のものによる本業務の受託が不可能であるため随意契約とする。
|