ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 産業・ビジネス > 入札・契約 > 入札情報 > 入札情報 > 【令和7年8月5日随意契約】歴史民俗資料館(旧三菱合資会社唐津支店本館)保存整備事業耐震構造計画等業務(生涯学習文化財課)決定業者 株式会社三菱地所設計九州支店 3,531,000円

本文

【令和7年8月5日随意契約】歴史民俗資料館(旧三菱合資会社唐津支店本館)保存整備事業耐震構造計画等業務(生涯学習文化財課)決定業者 株式会社三菱地所設計九州支店 3,531,000円

ページID:0038874 更新日:2025年9月11日更新 印刷ページ表示

随意契約の締結結果

随意契約の締結結果

業務等の名称

歴史民俗資料館(旧三菱合資会社唐津支店本館)保存整備事業耐震構造計画等業務

業務等の概要

歴史民俗資料館(旧三菱合資会社唐津支店本館)について、耐震補強を含む保存修理事業および活用に必要な機能を付加した保存整備事業を実施するにあたり、保存整備に係る耐震補強に関する方針の整理等を行うもの。

契約した者の名称又は商号

株式会社三菱地所設計 九州支店

契約日

令和7年8月5日

契約金額(税込)

3,531,000円

履行期間又は納期限

令和7年8月5日から令和8年3月31日まで

入札(契約)執行課

生涯学習文化財課

随意契約とした根拠法令及び理由

(根拠法令)
地方自治法施行令第167条の2第1項第2号

(理由)
旧三菱合資会社唐津支店本館は県内でも希少な明治期の大型木造洋風建築で、佐賀県の重要文化財に指定されており修理工事にあたっては、文化財としての価値を守りながら保存活用整備を進めていく必要がある。
株式会社三菱地所設計は、文化財建造物の保存整備に欠かせない建築当初の図面を所持し、これまで、本館の耐震補強設計に係る耐震補強案作成業務および保存整備事業の基本設計業務を請負いしており、今回の業務である耐震補強計画の作成にあたって必要な構造補強や基本設計の内容等についても熟知していることから、効率的かつ円滑に業務を進めることが期待できるため随意契約とする。


チャットで質問する