ここから本文です。
更新日:2023年7月5日
中小企業勤労者福祉サービスセンターでは、中小企業で働く人の福利厚生を充実させるお手伝いをしています。福利厚生の充実は、企業・事業所のイメージアップや優秀な人材の確保につながります。
福利厚生を充実させたいけれど自社単独では難しいと考えている事業主の皆様、ぜひ、サービスセンターを活用してください。
佐賀県内の中小企業で働く人たちの福利厚生を充実させることにより、事業所における人材確保や定着化に寄与し、企業活力を維持・向上させるとともに、地域経済の活性化に役立てることを目的として、平成9年10月に事業を開始しました。運営費の一部を県や市町が負担しています。
人間ドック・脳ドックの受診 | 1回につき10,000円を上限に助成 |
---|---|
宿泊施設の利用 | 1泊につき2,000円を助成 |
映画のチケット | 1,800円を1,000円に割引(イオンシネマ) |
温泉施設入浴券 |
温泉回数券(10枚綴り)を割引価格購入可能(利用できる施設:祐徳温泉グループ、山茶花の湯、佐賀ぽかぽか温泉ほか) |
共済給付(オプションです) |
|
次の条件を満たす事業所(個人経営の商店も含む)で働く従業員と事業主
事業主負担金と会員会費のいずれも必要です。
従業員数11人以上 | 10,000円 |
---|---|
従業員数10人以下 | 6,000円 |
共済給付事業あり | 1,000円 |
---|---|
共済給付事業なし | 700円 |
[注]共済給付事業の選択は、登録事業所単位とします。
公益財団法人佐賀県産業振興機構中小企業勤労者福祉サービスセンター
所在地:佐賀県佐賀市鍋島町八戸溝114
電話番号:0952-34-5522
ファクス:0952-34-5523
Eメール:saga.s.c@mb.infosaga.or.jp
問い合わせ