ホーム > 市政情報 > 寄付 > ふるさと寄附金の活用事業紹介 > 令和3年度ふるさと寄附金の活用事業紹介 > その他市の発展に寄与する事業(令和3年度) > 地域のがんばる商店街等支援事業費
ここから本文です。
更新日:2022年10月21日
ふるさと寄附の充当金額1,933,000円
空き店舗等の数を減らし、営業店舗数を増やすことで、市全域の商店街や商業集積区域の活性化につなげることを目的としています。
新規出店を希望している人が、空き店舗等に出店する際の店舗改装費を補助します。
令和3年度の新規出店数は5件(飲食業4件、美容業1件)あり、令和2年度の3件から増加し、直近5年間の累計では24件の出店につながっています。出店地域において、これまでには無かった商品やサービスを提供するお店もあり、新たな人通りの創出や地域のイメージアップができました。
コロナ禍において経済が停滞するなかでも、皆さまからのご寄附をもとに、令和3年度は5件の出店の支援を行うことができました。補助金を申請した人たちからも、補助金があり大変助かったとのお声をいただいております。誠にありがとうございました。
問い合わせ