ここから本文です。
更新日:2022年6月2日
佐賀県と唐津市では、PAZ圏内(玄海原子力発電所から概ね5km圏内)で安定ヨウ素剤の事前配布を行ってきました。UPZ圏内(玄海原子力発電所から概ね5~30km圏内)では、基本的に原子力災害発生時の避難などが必要な場合に、備蓄場所や避難経路上の公共施設などで緊急的に配布することになっています。
今回は、UPZ圏内の原則40歳未満の人で、健康上の理由などで緊急時に速やかに安定ヨウ素剤を受け取れない人のうち、希望者に事前配布を行います。
また、今回は現地での事前配布会は行わず、郵送での配布を行います。
UPZ圏内に住んでいる原則40歳未満の人で、
などの理由で、緊急時に速やかに安定ヨウ素剤を受け取れない人のうち、事前配布を希望する人
(注)40歳以上の人でも、同様の理由または妊娠を希望する人で、事前配布を希望する人には配付します。
(注)すでに安定ヨウ素剤を持っている人で、有効期限が今年度切れない人は、今回の申請は不要です。
UPZ圏内の全世帯に、市報からつ6月号と一緒に「安定ヨウ素剤事前配布のお知らせ」(PDF:216KB)を配布します。申請方法問わず、まず次の説明動画(佐賀県制作)を視聴してください。
1.専用の申込フォーム(外部サイトへリンク)で期限までに申請してください。
2.後ほど安定ヨウ素剤が郵送されます。発送は8月から9月の予定です。
1.申請書(ワード:43KB)、PDF版(PDF:69KB)に必要事項を記入して提出してください。直接提出する場合は、保健医療課(唐津市保健センター)または福祉総務課、各市民センター総務・福祉課の窓口に提出してください。
ファクスまたはメール、郵送で提出する場合は、次の宛先に送付してください。
唐津市役所保健医療課あて
2.保健医療課からチェックシートを送付します。必要事項を記入し同封の返信用封筒で佐賀県医務課に送付してください。
3.後ほど安定ヨウ素剤が郵送されます。発送は8月から9月の予定です。
令和4年6月1日(水曜日)から令和4年7月15日(金曜日)まで
動画を見ることが難しい人に対象に、下記日程で動画上映会を開催します。事前配布申請の受付も行いますので、申請書を持ってきてください。
開催日時 | 開催日時 |
---|---|
令和4年6月20日(月曜日)9時30分から11時30分まで |
唐津市民交流プラザ第一会議室 (唐津市南城内1-1大手口センタービル3階) |
令和4年7月3日(日曜日)14時30分から16時30分まで |
車でお越しの人は、唐津市役所の駐車場は使用できません。旧市民会館駐車場に駐車してください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
問い合わせ