ここから本文です。

更新日:2024年4月1日

65歳以上の介護保険料を改定します

介護保険料事業計画の見直しにより、令和6年度から令和8年度までの介護保険料を改定します。

改定の内容

  • 所得段階を第9段階から第13段階へ多段階化
  • 第9段階の合計所得金額を変更
  • 第10段階以降の合計所得金額と保険料率の見直し
  • 第1段階から第3段階までの保険料率の引き下げ

所得段階別の介護保険料

令和6年度から令和8年度までの所得段階ごとの介護保険料は次のとおりです。

令和6年度から令和8年度までの所得段階別介護保険料一覧

所得段階 対象者 保険料率 年間保険料額
(月額)
第1段階
  • 生活保護受給者
  • 老齢福祉年金受給者で世帯全員が市民税非課税の人
  • 世帯全員が市民税非課税で、本人の前年の課税年金収入額と合計所得金額の合計が80万円以下の人
基準額×0.285 20,952円
(1,746円)
第2段階

世帯全員が市民税非課税で、本人の前年の課税年金収入額と合計所得金額の合計が80万円を超え120万円以下の人

基準額×0.485 35,652円
(2,971円)
第3段階

世帯全員が市民税非課税で、本人の前年の課税年金収入額と合計所得金額の合計が120万円を超える人

基準額×0.685 50,340円
(4,195円)
第4段階

世帯に市民税課税者がいて、本人が市民税非課税で、本人の前年の課税年金収入額と合計所得金額の合計が80万円以下の人

基準額×0.9 66,144円
(5,512円)
第5段階
【基準額】

世帯に市民税課税者がいて、本人が市民税非課税で、本人の前年の課税年金収入額と合計所得金額の合計が80万円を超える人

基準額 73,488円
(6,124円)
第6段階

本人が市民税課税で、前年の合計所得金額が120万円未満の人

基準額×1.2 88,188円
(7,349円)

第7段階

本人が市民税課税で、前年の合計所得金額が120万円以上210万円未満の人

基準額×1.3 95,544円
(7,962円)
第8段階

本人が市民税課税で、前年の合計所得金額が210万円以上320万円未満の人

基準額×1.5 110,232円
(9,186円)
第9段階

本人が市民税課税で、前年の合計所得金額が320万円以上420万円未満の人

基準額×1.7 124,932円
(10,411円)

第10段階

本人が市民税課税で、前年の合計所得金額が420万円以上520万円未満の人 基準額×1.9 139,632円
(11,636円)
第11段階 本人が市民税課税で、前年の合計所得金額が520万円以上620万円未満の人 基準額×2.1 154,332円
(12,861円)
第12段階 本人が市民税課税で、前年の合計所得金額が620万円以上720万円未満の人 基準額×2.3 169,032円
(14,086円)
第13段階 本人が市民税課税で、前年の合計所得金額が720万円以上の人 基準額×2.4 176,376円
(14,698円)
  • 合計所得金額とは収入金額から必要経費を差し引いた額です。平成30年4月1日以降は、「長期譲渡所得及び短期譲渡所得に係る特別控除額」を控除した金額となります。

問い合わせ

高齢者支援課介護業務係

〒847-8511 佐賀県唐津市西城内1番1号

電話番号:0955-70-0101