本文
【令和7年3月31日】立地適正化計画に基づく届出制度が始まりました
唐津市では、都市再生特別措置法に基づき、居住誘導区域や都市機能誘導区域等を定める「唐津市立地適正化計画」を策定し、令和7年3月31日に公表しました。
計画の公表に伴い、該当する行為を行う場合は、事前の届出が必要です。
届出の期間
行為着手の30日前まで
届出が必要になる行為
1.居住誘導区域外での一定規模の住宅の開発・建築等行為の場合
届出対象区域
都市計画区域内かつ居住誘導区域外の区域
開発行為
- 3戸以上の住宅の建築目的の開発行為を行う場合
- 1戸または2戸の住宅の建築目的の開発行為で、その規模が1,000平方メートル以上の場合
建築等行為
- 3戸以上の住宅を新築しようとする場合
- 人の居住の用に供する建築物として条例で定めたものを新築する場合
- 建築物を改築し、または建築物の用途を変更して3戸以上の住宅等にする場合
2.都市機能誘導区域外での誘導施設の開発・建築等行為の場合
届出対象区域
都市計画区域内かつ都市機能誘導区域外の区域
開発行為
誘導施設を有する建築物の建築の目的の開発行為を行う場合
建築等行為
- 誘導施設を有する建築物を新築しようとする場合
- 建築物を改築し、誘導施設を有する建築物とする場合
- 建築物の用途を変更し、誘導施設を有する建築物とする場合
3.都市機能誘導区域内で誘導施設の休止・廃止の場合
届出対象区域
都市機能誘導区域内
居住誘導区域・都市機能誘導区域図
詳しくは、「居住誘導区域と都市機能誘導区域の詳細図」のページを確認してください。
誘導施設
届出の手引きなど
届出様式など
Web届出フォーム
- 住宅の開発行為届出フォーム(様式10)<外部リンク>
- 住宅の建築等行為届出フォーム(様式11)<外部リンク>
- 住宅の届出内容の変更届出フォーム(様式12)<外部リンク>
- 誘導施設の開発行為届出フォーム(様式18)<外部リンク>
- 誘導施設の建築等行為(様式19)<外部リンク>
- 誘導施設の届出内容の変更(様式20)<外部リンク>
- 誘導施設の休止・廃止届出フォーム(様式21)<外部リンク>
届出様式のダウンロード
- 住宅の開発行為(様式10)[Word/34KB]、[PDF/103KB]
- 住宅の建築等行為(様式11)[Word/33KB]、[PDF/103KB]
- 住宅の届出内容の変更(様式12)[Word/32KB]、[PDF/81KB]
- 誘導施設の開発行為(様式18)[Word/35KB]、[PDF/93KB]
- 誘導施設の建築等行為(様式19)[Word/34KB]、[PDF/80KB]
- 誘導施設の届出内容の変更(様式20)[Word/33KB]、[PDF/105KB]
- 誘導施設の休止・廃止(様式21)[Word/33KB]、[PDF/69KB]
- 届出記入例一式 [PDF/819KB]
- 委任状(参考様式) [Word/26KB]